2006年08月23日
キャンプファイヤー!(営火)団野舎営2日目その4
早いもので最終日の夜はお決まりの営火(キャンプファイヤー)です♪
ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャー、どのようなスタンツを見せてくれるのでしょうか?
ボーイ&ベンチャーは海の神様&安藤副長の逆鱗に触れないようなスタンツは行われるのでしょうか?!
海の神様のご指示で薪ははありったけ使うように言われておりましたので、枕木の様な木を組んでバカ積みしましたので今までで一番の火力を放って燃えるでしょう! (注意!)
まずは海の神様の力で火矢が放たれました! コチラが海の神様です!


予想通りバカ火です♪ファイヤーキーパーも近寄れません!
さあ!初めのゲームは魚鳥木(ぎょ・ちょう・もく)です!お馴染みのゲームでみんなポンポン答えるのでなかなか鬼が代われませ~ん!どんどん当てて答えを減らしていこう!



次はビーバー隊のスタンツです!おりひめ と ひこぼし のお話です!大きな声を出さなきゃみんなに聞こえないぞ♪それぞれみんな頑張ってました!



次はカブ隊のクイズをおりまぜたスタンツです!お姫様がさらわれて勇者達が悪者の出すクイズに解いて進んで行く!さあ、お姫様は無事救出できるか?




ボーイ・ベンチャーは・・・。 ハイ、ダメ出し♪ 宿題をちゃんとあげました!
君たちはビーバー・カブのお手本ですよ!もっとしっかり頑張りましょう!
スタンツの合間にはゲームです! 『アブラハム』 です♪みんなコレ大好き!
帰りのバスでも歌ってました♪♪♪
右~手っ! 左~手っ! ・・・・ 頭っ!おしりっ!



生悦住隊長ノリノリです♪
こうして、楽しい営火は終わりました♪なんか終わりの火を見てると夏が終わったなって感じがするのは私だけでしょうか?
でも、野舎営は明日も続きます!家に帰るまでは野舎営ですよ!
ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャー、どのようなスタンツを見せてくれるのでしょうか?
ボーイ&ベンチャーは海の神様&安藤副長の逆鱗に触れないようなスタンツは行われるのでしょうか?!
海の神様のご指示で薪ははありったけ使うように言われておりましたので、枕木の様な木を組んでバカ積みしましたので今までで一番の火力を放って燃えるでしょう! (注意!)
毎度の事ですが写真をクリックすると大きくなります!
まずは海の神様の力で火矢が放たれました! コチラが海の神様です!
予想通りバカ火です♪ファイヤーキーパーも近寄れません!
さあ!初めのゲームは魚鳥木(ぎょ・ちょう・もく)です!お馴染みのゲームでみんなポンポン答えるのでなかなか鬼が代われませ~ん!どんどん当てて答えを減らしていこう!
次はビーバー隊のスタンツです!おりひめ と ひこぼし のお話です!大きな声を出さなきゃみんなに聞こえないぞ♪それぞれみんな頑張ってました!
次はカブ隊のクイズをおりまぜたスタンツです!お姫様がさらわれて勇者達が悪者の出すクイズに解いて進んで行く!さあ、お姫様は無事救出できるか?
君たちはビーバー・カブのお手本ですよ!もっとしっかり頑張りましょう!
スタンツの合間にはゲームです! 『アブラハム』 です♪みんなコレ大好き!
帰りのバスでも歌ってました♪♪♪
右~手っ! 左~手っ! ・・・・ 頭っ!おしりっ!
生悦住隊長ノリノリです♪
こうして、楽しい営火は終わりました♪なんか終わりの火を見てると夏が終わったなって感じがするのは私だけでしょうか?
でも、野舎営は明日も続きます!家に帰るまでは野舎営ですよ!
Posted by すえ at 00:09│Comments(2)
│団行事 2006年
この記事へのコメント
こんばんわ、迷子パパです。海の神様、大変お疲れ様でした!!すごく大きな火で楽しそうですね。魚鳥木、よくやりました。学生の頃はさらに和洋中(和食、洋食、中華の料理名)や巨阪中(巨人、阪神、中日の選手名)なんてのもやってました。カブやビーバーにはちと難しいかもですね。けど、毎度毎度アイデアを出していただくリーダーさんのご努力にはほんと、頭が下がります。皆さん、お疲れ様でした。カブやビーバーのみんなもありったけ楽しもうね~。
Posted by 迷子パパ at 2006年08月23日 22:12
いつもコメントありがとうございます!
火だけは今までで一番のバカ火でした!枕木で井桁組みましたから!座る場所も点火した位置では熱くて全体に2mくらい下がりました!
ゲームの和洋中ですが20団でもしますよ♪でもビーバーにはイマイチ理解出来てないみたいで魚鳥木ってことで・・・。
巨阪中はリーダー以上でも難易度は高いですね!(巨)職人篠塚!(阪)最優秀防御率バッキー!(中)守備の正岡!(当時は村上)って言っても解る人にしか解りませんし、久慈、アリアス、広澤なんて球団ダブってるんで、もう何が何だか解りませ~ん♪
迷子パパも色々知ってそうなんで今度は迷子パパのお知恵も拝借させてくださいね♪
火だけは今までで一番のバカ火でした!枕木で井桁組みましたから!座る場所も点火した位置では熱くて全体に2mくらい下がりました!
ゲームの和洋中ですが20団でもしますよ♪でもビーバーにはイマイチ理解出来てないみたいで魚鳥木ってことで・・・。
巨阪中はリーダー以上でも難易度は高いですね!(巨)職人篠塚!(阪)最優秀防御率バッキー!(中)守備の正岡!(当時は村上)って言っても解る人にしか解りませんし、久慈、アリアス、広澤なんて球団ダブってるんで、もう何が何だか解りませ~ん♪
迷子パパも色々知ってそうなんで今度は迷子パパのお知恵も拝借させてくださいね♪
Posted by すえひろがり at 2006年08月24日 01:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。