2007年04月24日
2007年03月27日
ウォークラリー
小雨が降ったり止んだりした天気ですがカブ隊はウォークラリーに行ってきました

水たまりなんて気にしません!どんどん歩いて行きます♪
班長、次長は地図を片手にスイスイ行ってますが下の2人はただ付いて行っているだけみたいですが、あなた達!班長、次長が居なかったらどうするの?
もう少し上の人見て勉強しましょうね♪
ルート確認かな?
ここはみんなで確認してるね♪
現在地は分かっているかな?歩いてきたルート
はちゃんと理解できてる?これが出来ないとボーイに上がった時に山の中で迷子になりますよ~!
班長、次長はその点は大丈夫やね♪
郷土資料館で調べた内容を発表しているみたいです。
郷土資料館は撮影禁止やったんかな?全く状況が読めませ~ん!カブ隊リーダー殿、詳細&補足説明&文章追記など有ればコメント、メールで送ってくださ~い
お願い!リーダーの皆さん、写真は横にして頂けたら編集しやすいです・・・。次回からヨロシクです!

班長、次長は地図を片手にスイスイ行ってますが下の2人はただ付いて行っているだけみたいですが、あなた達!班長、次長が居なかったらどうするの?

もう少し上の人見て勉強しましょうね♪

ここはみんなで確認してるね♪

現在地は分かっているかな?歩いてきたルート


班長、次長はその点は大丈夫やね♪

郷土資料館は撮影禁止やったんかな?全く状況が読めませ~ん!カブ隊リーダー殿、詳細&補足説明&文章追記など有ればコメント、メールで送ってくださ~い

お願い!リーダーの皆さん、写真は横にして頂けたら編集しやすいです・・・。次回からヨロシクです!
2007年02月19日
おめん作り
入隊式後にカブ隊は節分の鬼のおめん作りをしました
なかなかカラフルなおめんが出来上がりました
普通は鬼って怖いのに、なんだかカワイイ鬼がたくさんいます
でも、こんな鬼だったら鬼は~外って言えないよね・・・。
作成風景です。
実際の作業は見てませんが、このおめんかなり手間がかかった高度な作成方法では?
いつもながら桝田隊長が熱心に教えてますが、聞いているのかな?作る方に一生懸命になって耳に入っていないようです・・・。



普通は鬼って怖いのに、なんだかカワイイ鬼がたくさんいます

でも、こんな鬼だったら鬼は~外って言えないよね・・・。

実際の作業は見てませんが、このおめんかなり手間がかかった高度な作成方法では?
いつもながら桝田隊長が熱心に教えてますが、聞いているのかな?作る方に一生懸命になって耳に入っていないようです・・・。